会社案内 | B-Smile|ビースマイル|九州OKJ

会社情報

会社名:B-Smile (ビースマイル)
代表 黒木 千代子
電話番号:096-320-5988(℡・Fax)
住所:〒861-4133 熊本市南区島町3丁目3-5
事務スタッフ携帯 080-3221-8238(中川)
受付時間:AM10:00~PM4:00

所属関連団体

日本マタニティフィットネス協会(MF)
(主に妊婦、女性全般にアプローチ)

■OKJエアロビックファミリー(OKJ)
(親子、キッズ、ジュニア、ベビー)

■日本ボディポテンシャル協会(JBP)理事
(AAA級公認指導士、骨盤体操インストラクター他)

■一億人元気運動協会(チェアーエクササイズ他)

■日本エアロビックフィットネス協会(JAFA)(エアロビック全般)

■杉野コンディショニングセンター(リハビリ・コアトレーニング)

■TSS トータルセラピストスクール
(リンパセラピスト、アロマアドバイザー)

■リンパネオテック協会(リンパネオテクター)

■日本メディカルアロマテラピー協会
(アロマアドバイザー・セルフケア・アロマテラピー心理学セラピスト)

経歴

1991年
設立 ベビーマミービクス基礎づくり始める
公民館・保健センター・地域サークル・老健施設・デイケア施設などで指導

2001年
第1期OKJ(親子・キッズ・ジュニア)インストラクター養成コース開設

2002年
成人向けエアロビクスインストラクター養成コース開設
女性と赤ちゃんのための学術的研究組織 研究科を設立 自らも講師として指導

2004年
第1回フェスティバル開催(熊本市)
NHK熊本放送♪ゆうゆう体操♪監修・レギュラー出演
(ベビービクス・親子ビクス・シルバービクス)

2005年
第2期OKJ養成コース開設

2006年
第2回フェスティバル開催(大津町)

2007年
第2期研究科を開設 第3回フェスティバル開催(富合町)
一億人元気運動協会 公認指導士(椅子を使っての運動「チェアエクササイズ」)
第15回  くまもと子育てトーク 基調講演(メイン講師)
「ママの笑顔は子どもの笑顔」熊本日日新聞社、熊本県コラボレーション企画
日本ボディポテンシャル協会(JBP協会) 介護予防体操指導士資格取得

2008年
宮崎大学医学部 講師 「妊産婦のためのエクササイズの概要と体験」
~JICA「中東地域女性の健康支援を含む母子健康方策」研修会にて
JBP協会 A級・ポテンシャルヨーガ公認指導士資格取得

2009年
JBP協会 AA級公認指導士、高齢者運動機能改善体操指導者
並びに指導者養成資格取得

2010年
第3期研究科を開設 第4回フェスティバル開催(富合町)
TSSリンパセラピスト、アロマアドバイザー資格取得

2011年
日本メディカルアロマテラピー協会 アロマアドバイザー資格・セルフケア資格 取得
JBP協会 骨盤体操インストラクター指導者養成資格取得
JBP協会 理事就任
リンパネオテック協会 リンパネオテクター資格取得

2012年
第5回B-Smileフェスティバル開催(富合町)
JBP協会 AAA級公認指導士資格取得

2013年
日本メディカルアロマテラピー協会 アロマテラピー心理学セラピスト資格取得~現在

2014年 第6回B-Smileフェスティバル開催(熊本市 はあもにいホール